私のHobby録

ゲーム・カメラ・アクアリウム。。。好きなことをやり、記録を残す。

RTA in JapanのYoutube動画が面白い!

初めて書くゲーム関連の記事です。

RTAという文化

RTAとはReal Time Attackの略で、ゲームの開始からクリア(終了)までの実時間の短さを競うゲームの遊び方の一つです。

dic.nicovideo.jp

ゲームスタートからクリアまでの実時間(時計で計測した現実の所要時間)の短さを競う。 細かなルール、こと計測の開始・終了時点の基準は差異が多く、RTAを行うゲームでの先行事例に従うことが多い。

私はこの遊び方の動画を見るのが好きで、ニコニコ動画Youtubeの動画をよく見ています。 自分では決して出来ないゲームプレイを見ることができ、特に自分が遊んだことのあるゲームだと「そんな攻略の仕方があるの?!」と度肝を抜かれるようなこともあります。

このRTAのプレイヤー(以下、走者)が集まってゲームRTAを行う「RTA in Japan」というイベントが日本で行われていることを最近知り、さらに2019年末にオフラインイベントを実施していることを年明けに知りました。もっと早く知りたかった・・・。

rtain.jp

Youtubeにもチャンネルがあり、そこで私が見た面白いゲームRTAをいくつか紹介したいと思います。

www.youtube.com

ポケモンスナップ


RTA in Japan 3 - ポケモンスナップ

Nintendo 64で発売された、ポケモンの写真を撮って得点を得るゲームです。解説のかたのゲーム知識の深さが凄まじい(ギャグは・・・笑)。 ポケモンスナップ学会というものが存在しているのも驚き・・・。

ルミナス


RTA in Japan 2019: ルミネス リマスター

落ちゲーテトリスのようなパズルゲーム)のひとつで、使用されているBGMが素晴らしいことでも有名です。 ブロックの処理がとても鮮やかで見ていて気持ちがいいです。

スーパーモンキーボール


RTA in Japan 2019: スーパーモンキーボールデラックス

おサルの入ったボールをゴールまで運ぶゲーム(コロコロカービィと似てます)。アーケードで遊んだことがありますが、簡単そうに見えてとても難しいゲームです。 このゲームのRTAプレーヤーさん、プレイしながら自分で解説をしています。RTA中ずっとです。もう息をするようにプレイしていて笑いが出てきます。

ドンキーコング 1 & 2 & 3


RTA in Japan 3 - スーパードンキーコングシリーズ1,2,3完全クリアトリロジーリレー

私がドンキーコングを遊んだのは小学生の頃ですが、当時はゲームが苦手でクリアすることが出来ませんでした。 RTA in Japanではドンキーコング1から3までの3作を通しでプレイしていて、それでも4時間半程度でクリアしています。 専門用語がたくさん出てきますが解説のかたが説明してくれますし、魅せプレイが多く、見ていて思わず声がでてしまいました。

終わりに

動画のなかで「未だにタイム短縮の研究がされている」という言葉が出てくるように、発売から20年以上経ったゲームでもプレイし続けているプレイヤーがおり、タイム短縮の研究が続けられているようです。これもゲームへの愛が為せることなんでしょう。

知らないゲームのRTAを見るより、自分が遊んだことのあるゲームRTAを見ると、当時自身がプレイしたときの思い出を振り返りながら見ることができるのでオススメですが、超プレーを見たいだけであれば知らないゲームRTAも楽しめると思います。

競技性も高いので、これからも盛り上がって欲しいゲームの遊び方です。